【白の卒業袴】似合う人の特徴・着こなし方やおすすめの着物を紹介
近年では袴や着物の色柄も豊富にあり、自分らしく個性的にコーディネートすることもできます。
これから卒業袴のレンタルや購入を検討している方の中には、白の卒業袴にご興味をお持ちの方も多いでしょう。
そこで今回は、白の卒業袴の魅力をはじめ、似合う人の特徴、着こなしのコツなどを紹介していきます。
白の卒業袴の魅力

白は「はじまり」や「純粋」などの意味合いを持っており、人生の門出にふさわしい色です。
以下では白の卒業袴の魅力をまとめています。
・清楚さと上品さがある
・着る人をより美しく引き立ててくれる
・伝統的な美しさを演出できる
・他の色とも相性が良い
・「新たな始まり」を象徴する色
・美肌が効果がある
白の袴は、新しいスタートや純粋無垢などの素敵な意味合いがあり、学校生活に区切りをつけて、新たなスタートへ踏み出す際にふさわしい色合いです。
清楚で上品な印象を与える色なので、着る人の美しさをより引き立てられます。同時に白の卒業袴は「他の色にも合わせやすい」という魅力があり、変幻自在に個性的なコーディネートが叶います。
さらに白は光を集める効果があり、身にまとうことでお肌を美しく見せる効果があります。
このような理由から白の卒業袴は、毎年人気の色でもあります。
白の卒業袴が似合う人の特徴・着こなし方

次に白の卒業袴が似合う人の特徴と着こなし方を紹介していきます。
■似合う人の特徴
白の卒業袴が似合う人の特徴は以下の通りです。
・肌の色が白く透明感がある人
・黒髪の人
・小柄で華奢な人
・ふんわりとした優しい印象の袴を着こなしたい人
・清楚で上品なイメージがお好きな人
白の卒業袴は、色白な人と相性が抜群です。白い肌に白い袴がマッチして、全体的に優しい印象に仕上がります。
黒髪の人も白の袴と相性が良く、黒髪の美しさを引き立てます。瞳の色が黒い方や目が大きめの方も白袴が似合います。
また、白は膨張色の一つで面積を大きく見せる性質があります。そのため、華奢で小柄な人が白の袴を着用することで体型をふんわりと健康的に見せてくれます。
■着こなし方・コツ
白の卒業袴を検討している場合には、ご自身に似合う色味を把握することが大切です。ご自身に似合う色味を知りたい方は、パーソナルカラー診断をお試しください。
パーソナルカラー診断とは、その人が生まれ持った肌、目、髪などの色から似合う色を導き出すものです。
ご自身に似合う色を身に付けることで、より美しく、健康的に見せることができます。
以下ではパーソナルカラー別に似合う色味をまとめています。
・イエベ春:黄みがかったアイボリーやミルキーホワイト
・ブルべ夏:柔らかい雰囲気のオフホワイトやスノーホワイト
・イエベ秋:温かみのあるエクリュホワイトやオイスターホワイト
・ブルべ冬:黄みがないピュアホワイト、純白
白の卒業袴はとても人気の色ですが、実際に試着してみると「なんだかしっくりこない…」と思う方もいることでしょう。似合わないからといって諦めてしまうのは時期尚早です。
白の卒業袴は配色、アクセサリー、小物のコーディネート次第で素敵に着こなせます。
パーソナルカラーを参考に似合う白を試着してみることもおすすめです。
基本的に白はどんな色でも調和しやすい色味なので、赤、黒、紫などの着物でバランスを取るのも良いでしょう。
爽やかな印象に仕上げたい人はパステルカラーの着物を組み合わせることで春らしさを強調できます。
黒の卒業袴の魅力
白の卒業袴は、人生の節目にふさわしく華やかで上品な印象を与えるため人気の色味です。
ご自身に合った袴コーディネートを叶えたい方は、【20Lab.(ハタチラボ.)】へご相談ください。
【20Lab.(ハタチラボ.)】は仙台、東京・吉祥寺、神戸に実店舗を構えており、卒業袴のレンタルを行っています。
卒業袴レンタルプランもご用意しており、オリジナル商品も多数ございますので、新作や人気の色柄も勢ぞろいでお気に入りの一着が見つかります。ご来店の際はお客様の要望をヒアリングした上で振袖、小物、帯などのトータルコーディネートをご提案いたします。
以下では、【20Lab.(ハタチラボ.)】で取り扱っている白系の卒業袴をいくつかご紹介いたします。
■クリーム色袴×ブラウン着物で大人っぽい印象に!

落ち着いた印象を引き出すクリーム色の袴にブラウンの小花柄を組み合わせた淡白コーデ。
黄みが強めの白袴なので、パーソナルカラーイエベの方をより華やかに仕上げてくれます。
帯元のチュールのリボンや刺繍半衿を組み合わせて、大人可愛い印象となっています。
■韓国トレンドミックスの卒業袴コーデ!

韓国風袴コーデはトレンドスタイルです。真っ白なサテン調袴に爽やかな水色の着物を組み合わせてポップにまとめています。
今流行りの韓国風コーデも【20Lab.(ハタチラボ.)】であれば叶います。透明感のある美しい仕上がりとなっています。
■韓国トレンドミックスの卒業袴コーデ!

白の中でも落ち着いた色味でリボンやレースを組み合わせた統一感のあるコーディネートです。小物類でアレンジを効かせて、華やかさの中に個性を感じられます。黄みが強い白は「明るい」「穏やか」などの印象を与えてくれます。
■【20Lab.(ハタチラボ.)】オリジナルのギャザー袴コーデ

ふわふわのギャザー袴は【20Lab.(ハタチラボ.)】オリジナルです!
ブーツを組み合わせてカジュアルさと華やかを感じられるコーディネートとなっています。ギャザー袴はどんな色の着物とも組み合わせやすいので、自分らしい卒業式スタイルを表現できます。
■【20Lab.(ハタチラボ.)】オリジナルのギャザー袴コーデ

淡いクリーム色に美しい花柄が魅力の袴コーディネートです。フリルの重ね衿で甘い雰囲気を取り入れ、清楚で可憐な雰囲気となっています。クリーム色はふんわりとした優しい印象を与えてくれるため、ナチュラルで上品なコーデを好む人におすすめです。
白の卒業袴を探しているなら
今回は白の卒業袴の魅力や、似合う人の特徴、着こなしのコツなどを紹介しました。
白の卒業袴は近年多くの方から人気があり、卒業シーズンになると売り切れになることも少なくありません。
【20Lab.(ハタチラボ.)】の袴レンタルも1シーズンにつき1名様のレンタルとなっており、人気の色柄はすぐに完売してしまうことがあります。気になる卒業袴がある方は、早めに予約や注文をしておきましょう。
白の卒業袴のレンタル・購入を検討している方は、【20Lab.(ハタチラボ.)】へお気軽にお問い合わせください。