【レトロ×黒】大人っぽさ&艶やかさを演出するなら黒の振袖に決まり!
「どんな色が良いのかな?」と悩んでしまう方も少なくないでしょう。
そんな方には【レトロ×黒】がおすすめです。
黒は万能なカラーなため、小物次第であなたを魅力的に演出してくれます。
本記事では、「レトロ×黒」が人気な理由をメインに着こなし方や色選びの方法を解説しています。
レトロ×黒の振袖が人気な理由
こちらの項目では、レトロ×黒が人気な理由を見てみましょう。
品と大人っぽさを演出できるから
特に黒の振袖は格調高く、凜とした美しさを演出できることでしょう。
レトロ×黒を選べば、クールな印象となり、カッコ良く着こなせます
現代柄を選ぶと、モダンな印象になります。
黒は、どんな色でも合わせやすいカラーなので、組み合わせによって印象を大きく変えられます。
カラフルな髪色にマッチするから
例えば、黒髪の場合はパステルカラーなどの柔らかい色よりも原色の色が似合う傾向にあります。
黒の場合は、ピンク、紫、青などのカラフルな髪色も引き立てることができます。
さらに、派手髪×黒の振袖は、あなたにしかない「個性」を演出できますよ!
差し色を使って遊べるから
黒をメインとした振袖なら、どんな色を加えても、映えること間違いなしです♡
黒は原色の赤、黄色、緑など、どんな色を組み合わせても、振袖を格上げしてくれます。小物や帯に色を付けたい場合も、合わせやすいのでおすすめですよ。
レトロ×黒の振袖なら20Lab.(ハタチラボ.)にお任せ!
レトロ×黒&華やかな髪色で個性を表現!
真っ黒無地の黒は、全体的にスタイリッシュさを演出できます。
差し色として帯は明るめの金を入れていることで、上品な雰囲気に。
髪飾りは、黒のリンボで大胆さをアピールしています。
レトロ×黒×花柄で豪華な印象を演出!
黒と花柄で大人っぽく豪華な仕上がりになっています。
振袖には、桜を含めたさまざまな花の絵が刺繍されています。
桜は日本を象徴する国花であり、豊かさや繁栄を意味しています。
黒の振袖に白のふわふわショールを首にまとうことで、首元から顔周りを明るく演出できます。
レトロ×黒×黒髪で統一感のある華やかさを演出!
シックな黒カラーに豪華な花柄をあしらった振袖。
重ね襟と帯揚げにパステルな水色を加えることで、涼し気な印象が与えられます。
メインが黒であることから、アイテムとの組み合わせで涼し気で凛としたクールさを感じられることでしょう。
髪色と振袖が黒であることから、全体的な統一感を演出できます。
成人式の振袖は色で選ぶのもおすすめ
成人式の振袖は、似合いそうな色から選ぶ方法以外にも選び方はたくさんあります。
しかし、豊富な色や柄が揃っている振袖だからこそ、自分自身に本当に似合う振袖と出会えるようにさまざまな視点から考え、選ぶのがおすすめです。
こちらの項目では、振袖の色を選ぶ際に最適な方法を解説しています。
イメージで色を選ぶ
あなたがもし、清楚な女性を目指しているのであれば、白や明るめのベージュなどのクリーンな色が最適です。
どちらかというとカッコ良くてクールな女性を目指しているのであれば、黒や青などの寒色系がいいでしょう。
あなたが理想とする女性像をイメージし、その上で振袖の色を検討しましょう。
振袖の流行色から選ぶ
流行色は1年ごとに変わるものです。
レトロ感が魅力の紺が流行した年もあれば、深緑が人気だった年もあります。
その年によってトレンドは変わるので、振袖選びをする段階で流行色を調べてみるのも良いでしょう。
被らない色から選ぶ
定番色の振袖を選ぶと友達同士で被ってしまう場合もあることでしょう。
友達や周りと被りたくない方や周りと差を付けたい場合は、被りにくい色から選びましょう。
キリッとした黒や紫系の振袖は、周りと被りにくい傾向にあります。
振袖の色だけではなく、振袖の柄や帯の結び方や小物でも見た目の印象を大きく変えることができるので、自分自身が「コレが良い!」と思えるものを選びましょう。
20Lab.(ハタチラボ.)への問い合わせ先とアクセス
■20Lab. 仙台店(ハタチラボ.仙台店)
TEL:0120-678-751(フリーダイヤル)
TEL:022-797-8751(フリーダイヤルがつながらない場合はこちらへおかけください)
営業時間:10:00-19:00
水曜日定休
アクセス:地下鉄南北線広瀬通駅西2番出口徒歩2分 東二番町通に面したホテル、プレミアムグリーンヒルズの1階です。
■20Lab. 丸井吉祥寺店(ハタチラボ.丸井吉祥寺店)
TEL:0120-61-6036(フリーダイヤル)
TEL:042-224-6036(フリーダイヤルがつながらない場合はこちらへ)
営業時間:10:30ー20:00
アクセス:改札(JRは公園口改札)を出てエレベータで1Fへ。 すぐ前の路地をまっすぐ進み、井の頭通りに出ますと、正面に丸井吉祥寺店がございます。
■20Lab. 神戸店(ハタチラボ.神戸店)
TEL:0120-678-751(フリーダイヤル)
TEL:022-797-8751(フリーダイヤルがつながらない場合はこちらへおかけください)
営業時間:10:00-19:00
水曜日定休
アクセス:JR神戸元町駅から徒歩5分
南京町をぬけ、乙仲通り沿いに面したビルの1階です。
【タイムズ海岸通第10駐車場の目の前が正面入り口です】
※駐車場はお近くのコインパーキングのご利用をお願いいたします。
まとめ
本記事では、【レトロ×黒】の魅力をメインに着こなし方などを解説しました。
黒には「大人っぽくてカッコ良い」というイメージがありますよね。
黒の振袖には「誰の色にも染まらず自分らしく生きていく」という強い意味が込められています。
そこに、レトロ柄を加えることで、あなたにしかない「個性」を演出できます。
レトロ×黒でカッコ良く個性的に着こなしたい方には、「20Lab.」がおすすめです!
20Lab.は、「自分らしさ全開!」をコンセプトにしているため、振袖の柄や小物などの細かい部分をこだわれます。
尚且つ、個性も加えて自分らしく振袖を着こなせますよ!
レトロ×黒の振袖を着たい方は、是非20Lab.にいらしてくださいね♡