TOPトップ Catalogカタログ Conceptコンセプト Plan Menuプラン Photo Galleryお客様の前撮り Hair Arrangeお客様のヘアアレンジ Lookbookルックブック Hakama卒業袴 Shop info店舗紹介 Reserve試着予約 Web Shopオンラインショップ TOP > Column Column ハタチラボ.のお役立ちコラム No image 【無地&シンプル】な振袖が目立つ!?成人式におすすめの振袖 2022/10/31 成人式の振袖と言えば、さまざまな柄やデザインがされたものをイメージする方も多いことでしょう。 実際の成人式では、たくさんの柄があしらわれた振袖を着用する方は多くいらっしゃいます。 そういう方が多いからこそオススメしたいのが無地&シンプルな振袖です。 無地な振袖は柄がなくシンプルなため目立つ傾向にあります。 コーデ方法によっては上品に見えるため母親世代からのウケも抜群! そこで今回は無地& ……<続きを読む> No image 成人式の振袖は大人かっこいい黒で決まり! 2022/09/30 成人式の振袖は色もデザインも種類がいっぱい!一生に一度の大イベントだからこそ、振袖選びに悩みますよね。 レンタルされる場合も購入する場合も「自分自身を華やかに魅せてくれる素敵な一着」に出会って欲しいものです。 成人式の振袖選びで悩みのひとつとなるのが振袖の「色」ではないでしょうか? さまざまな色の中でも黒の振袖は「大人っぽい印象に仕上げたい」「華やかかつ個性的な振袖が良い」という方におすすめ ……<続きを読む> No image 他の子と差をつけるなら赤×レトロモダンの振袖がおすすめ! 2022/08/31 振袖の王道カラーとされる「赤」は、成人式でも定番色として毎年人気があります。 そしてレトロモダンとの相性も良く、人と被りにくいのも魅力的です。 そこで今回は赤×レトロモダンの魅力とコーディネートを紹介しています。 「他の子と被りたくない!」「個性的な振袖コーディネートをしたい」という方は是非参考にしてみてくださいね。 ……<続きを読む> No image 成人式以外の振袖レンタルも【20Lab.】にお任せください! 2022/07/31 振袖と言えば成人式に着るイメージが強いものでしょう。 しかし振袖は成人式以外にもさまざまなシーンで着用することができます。 例えば結婚式やパーティー、初詣などなど…。 実際に成人式以外で振袖を着たいという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今回は成人式以外で振袖をレンタルするケースや振袖レンタルにおすすめの【20Lab.】についてまとめています。 「成人式じゃないけど、振袖をレ ……<続きを読む> 【上品&個性的】黒は振袖の定番カラー!おしゃれなコーディネートを紹介します 2022/06/30 これから成人式を迎えられる方は、振袖選びも楽しみですよね! 振袖選びをする上で色を基準として選ぶ方も多いことでしょう。 しかし、振袖には王道の赤を始め、青や白、黄色など豊富なカラーバリエーションとなっており悩まれる方も多いのではないでしょうか? 振袖を個性的に着こなしたい!周りと被りたくない方には、黒の振袖がおすすめです。 黒の振袖は、自分自身の個性を引き出したり、他の色を引き締める効果が ……<続きを読む> 個性派おしゃれ女子に大人気!レトロモダン振袖を紹介! 2022/05/31 近年、おしゃれ女子から人気急上昇なのが「レトロモダン」な振袖です。 レトロモダンとは言葉の通り昔ながらのデザインを現代風にアレンジしたもので、おしゃれなこなれ感が支持されています。 そのため「周りと被りたくない…」「個性的な振袖を着たい」という方にぴったりです! そこで今回は個性派おしゃれ女子に人気のレトロモダンな振袖を紹介しています。 成人式の振袖選びをする際に参考にしてみてくださいね。 ……<続きを読む> 周りと差が付く!おしゃれな振袖コーディネートを紹介します 2022/04/30 これから成人式を迎える方の中には「周りと同じような振袖コーデになるのは嫌だな…」と思う方もいらっしゃることでしょう。 最近の振袖はお洒落なデザインも多く、コーデもバリエーションも豊富! ちょっとした色遣いや小物をアクセントに加えることであなたらしく着こなせることでしょう。 今回は、周りと被らないおしゃれな振袖コーデを紹介しています。 一生に一回しかない成人式。おしゃれに振袖を着こなして、周 ……<続きを読む> 成人式は大人かっこいい振袖でクール&ビューティーな印象に! 2022/03/31 振袖にはレトロや古風、ポップ、可愛い、かっこいいなどさまざまなジャンルのものがあります。 その中でも「かっこいい振袖」は、女性らしさや強さ、クール、美しさを印象付ける魅力的な振袖です。 そこで今回は、成人式でかっこいい振袖を着たい方に向けて、振袖のかっこいい色とかっこいいコーデを紹介しています。 「成人式ではクールでかっこいい振袖を着たい!」「美しい印象に仕上げたい」という方は是非参考に ……<続きを読む> 【成人式】白の振袖はシンプルにもレトロにも着こなせる?似合う人も紹介! 2022/03/01 振袖には赤や青、ピンクなどさまざまな色があります。 その中でも白の振袖は「清楚な印象」「女性らしさ」を与えるため、人気な色とされています。 白の振袖が人気な理由とは一体なんでしょうか? 今回は白の振袖の魅力と似合う人、そして白の振袖のコーディネートについてまとめています。 ……<続きを読む> 振袖をシックに着こなすならシンプル×レトロがおすすめ! 2021/12/28 近年流行っているレトロなデザインとシンプルを組み合わせた【シンプル×レトロ】な振袖は「シックに振袖を着こなしたい」という方に好まれる振袖です。 今回は【シンプル×レトロ】な振袖を思う存分に楽しみたい方向けに【シンプル×レトロ】の特徴とコーディネート方法を紹介しています。 成人式の振袖を大人っぽく演出したい方は参考にしてみてくださいね。 ……<続きを読む> イマドキのお洒落女子に人気なヴィンテージ振袖とは!? 2021/11/02 「成人式は大人っぽく!かっこいい振袖を着たい」そんな方には、ヴィンテージ振袖がおすすめです。 ヴィンテージ振袖は、比較的絵柄が少ないので「すっきり感」を出せますし、上手に小物を組み合わせることで個性的に着こなせます。 そこで今回は近年話題のヴィンテージ振袖の魅力と着こなし方法について紹介しています! 素敵なハレの日を、大人っぽく仕上げたい方は是非参考にしてみてください。 ……<続きを読む> レトロな振袖にぴったり!佐藤ノア×20Lab.コラボ髪飾り発売☆ 2021/09/30 「振袖に合う髪飾りが分からない…」「何を意識して髪飾りを選べばいい?」とお悩みの方も少なくないでしょう。 成人式で着る振袖の髪飾りは、全体の印象を大きく変えるアイテムのひとつです。 だからこそ、理想の髪飾りを選びたいですよね! 今回は、振袖に似合う髪飾りの選び方と髪飾りの重要性、佐藤ノアちゃん×20Lab.(ハタチラボ.)オリジナル髪飾りを紹介しています。 成人式で着る振袖に合う髪飾り選び ……<続きを読む> « 前のページ 次のページ »
Column ハタチラボ.のお役立ちコラム No image 【無地&シンプル】な振袖が目立つ!?成人式におすすめの振袖 2022/10/31 成人式の振袖と言えば、さまざまな柄やデザインがされたものをイメージする方も多いことでしょう。 実際の成人式では、たくさんの柄があしらわれた振袖を着用する方は多くいらっしゃいます。 そういう方が多いからこそオススメしたいのが無地&シンプルな振袖です。 無地な振袖は柄がなくシンプルなため目立つ傾向にあります。 コーデ方法によっては上品に見えるため母親世代からのウケも抜群! そこで今回は無地& ……<続きを読む> No image 成人式の振袖は大人かっこいい黒で決まり! 2022/09/30 成人式の振袖は色もデザインも種類がいっぱい!一生に一度の大イベントだからこそ、振袖選びに悩みますよね。 レンタルされる場合も購入する場合も「自分自身を華やかに魅せてくれる素敵な一着」に出会って欲しいものです。 成人式の振袖選びで悩みのひとつとなるのが振袖の「色」ではないでしょうか? さまざまな色の中でも黒の振袖は「大人っぽい印象に仕上げたい」「華やかかつ個性的な振袖が良い」という方におすすめ ……<続きを読む> No image 他の子と差をつけるなら赤×レトロモダンの振袖がおすすめ! 2022/08/31 振袖の王道カラーとされる「赤」は、成人式でも定番色として毎年人気があります。 そしてレトロモダンとの相性も良く、人と被りにくいのも魅力的です。 そこで今回は赤×レトロモダンの魅力とコーディネートを紹介しています。 「他の子と被りたくない!」「個性的な振袖コーディネートをしたい」という方は是非参考にしてみてくださいね。 ……<続きを読む> No image 成人式以外の振袖レンタルも【20Lab.】にお任せください! 2022/07/31 振袖と言えば成人式に着るイメージが強いものでしょう。 しかし振袖は成人式以外にもさまざまなシーンで着用することができます。 例えば結婚式やパーティー、初詣などなど…。 実際に成人式以外で振袖を着たいという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今回は成人式以外で振袖をレンタルするケースや振袖レンタルにおすすめの【20Lab.】についてまとめています。 「成人式じゃないけど、振袖をレ ……<続きを読む> 【上品&個性的】黒は振袖の定番カラー!おしゃれなコーディネートを紹介します 2022/06/30 これから成人式を迎えられる方は、振袖選びも楽しみですよね! 振袖選びをする上で色を基準として選ぶ方も多いことでしょう。 しかし、振袖には王道の赤を始め、青や白、黄色など豊富なカラーバリエーションとなっており悩まれる方も多いのではないでしょうか? 振袖を個性的に着こなしたい!周りと被りたくない方には、黒の振袖がおすすめです。 黒の振袖は、自分自身の個性を引き出したり、他の色を引き締める効果が ……<続きを読む> 個性派おしゃれ女子に大人気!レトロモダン振袖を紹介! 2022/05/31 近年、おしゃれ女子から人気急上昇なのが「レトロモダン」な振袖です。 レトロモダンとは言葉の通り昔ながらのデザインを現代風にアレンジしたもので、おしゃれなこなれ感が支持されています。 そのため「周りと被りたくない…」「個性的な振袖を着たい」という方にぴったりです! そこで今回は個性派おしゃれ女子に人気のレトロモダンな振袖を紹介しています。 成人式の振袖選びをする際に参考にしてみてくださいね。 ……<続きを読む> 周りと差が付く!おしゃれな振袖コーディネートを紹介します 2022/04/30 これから成人式を迎える方の中には「周りと同じような振袖コーデになるのは嫌だな…」と思う方もいらっしゃることでしょう。 最近の振袖はお洒落なデザインも多く、コーデもバリエーションも豊富! ちょっとした色遣いや小物をアクセントに加えることであなたらしく着こなせることでしょう。 今回は、周りと被らないおしゃれな振袖コーデを紹介しています。 一生に一回しかない成人式。おしゃれに振袖を着こなして、周 ……<続きを読む> 成人式は大人かっこいい振袖でクール&ビューティーな印象に! 2022/03/31 振袖にはレトロや古風、ポップ、可愛い、かっこいいなどさまざまなジャンルのものがあります。 その中でも「かっこいい振袖」は、女性らしさや強さ、クール、美しさを印象付ける魅力的な振袖です。 そこで今回は、成人式でかっこいい振袖を着たい方に向けて、振袖のかっこいい色とかっこいいコーデを紹介しています。 「成人式ではクールでかっこいい振袖を着たい!」「美しい印象に仕上げたい」という方は是非参考に ……<続きを読む> 【成人式】白の振袖はシンプルにもレトロにも着こなせる?似合う人も紹介! 2022/03/01 振袖には赤や青、ピンクなどさまざまな色があります。 その中でも白の振袖は「清楚な印象」「女性らしさ」を与えるため、人気な色とされています。 白の振袖が人気な理由とは一体なんでしょうか? 今回は白の振袖の魅力と似合う人、そして白の振袖のコーディネートについてまとめています。 ……<続きを読む> 振袖をシックに着こなすならシンプル×レトロがおすすめ! 2021/12/28 近年流行っているレトロなデザインとシンプルを組み合わせた【シンプル×レトロ】な振袖は「シックに振袖を着こなしたい」という方に好まれる振袖です。 今回は【シンプル×レトロ】な振袖を思う存分に楽しみたい方向けに【シンプル×レトロ】の特徴とコーディネート方法を紹介しています。 成人式の振袖を大人っぽく演出したい方は参考にしてみてくださいね。 ……<続きを読む> イマドキのお洒落女子に人気なヴィンテージ振袖とは!? 2021/11/02 「成人式は大人っぽく!かっこいい振袖を着たい」そんな方には、ヴィンテージ振袖がおすすめです。 ヴィンテージ振袖は、比較的絵柄が少ないので「すっきり感」を出せますし、上手に小物を組み合わせることで個性的に着こなせます。 そこで今回は近年話題のヴィンテージ振袖の魅力と着こなし方法について紹介しています! 素敵なハレの日を、大人っぽく仕上げたい方は是非参考にしてみてください。 ……<続きを読む> レトロな振袖にぴったり!佐藤ノア×20Lab.コラボ髪飾り発売☆ 2021/09/30 「振袖に合う髪飾りが分からない…」「何を意識して髪飾りを選べばいい?」とお悩みの方も少なくないでしょう。 成人式で着る振袖の髪飾りは、全体の印象を大きく変えるアイテムのひとつです。 だからこそ、理想の髪飾りを選びたいですよね! 今回は、振袖に似合う髪飾りの選び方と髪飾りの重要性、佐藤ノアちゃん×20Lab.(ハタチラボ.)オリジナル髪飾りを紹介しています。 成人式で着る振袖に合う髪飾り選び ……<続きを読む> « 前のページ 次のページ »